寒さ対策の工夫をしよう♪防寒インナー着方おすすめと部屋着と寝る時は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
yukiusagi
Sponsored Link

暑い夏が終わって涼しくなってきたなぁ~♪と思っていたら・・・
また寒い季節がやってきますよね。 ><

暑がりの寒がりなので、冬はほんとに外に出たくなくなります。
もちろん外に出なくても寒い・・・そこで、私のしている寒さ対策の工夫をご紹介します♪

Sponsored Link
  

寒さ対策の工夫をしよう♪

雪が積もる地域に住んでいませんが・・・寒い時期は家の中に居ても寒い >< 
甘えた事を言いまして・・・雪が降る地域にお住まいの方、ほんとうに申し訳ありません。。。

親戚が雪の降る地域に住んでいるんですよね。雪の季節に行った時に初めて雪かきをさせて貰ったのですが、毎朝の雪かき・・・ほんとに大変だと思いました。

しかし、雪かきは大変だったのですが、暖房はずっと切らずにつけっぱなしなので家の中はめちゃくちゃ暖かい!窓も二重だし、外の寒さが嘘のようでした。
だから、外に出かける時だけ完全防寒な感じ。

じゃあ、寒いのなら暖房つけっぱなしにすれば?って話しでもなくて。。。やっぱり暖房つけたら乾燥も電気代も気になりますよね。^^;

そこで、窓の結露と寒気侵入防止に、窓ガラスに半透明の断熱シートを♪^^

私、窓際で寝ているのですが、付けるとやっぱり違います。
ただ、ガッツリ貼ってしまうと窓が開けられなくなってしまうので、窓枠の部屋側

上部につっぱり棒をしてそれにくっつけて吊り下げています。
正確に言うと窓に断熱シートのカーテンを付けた感じでしょうか。ポイントはつっぱり棒の上も塞ぐように余らして付ける事です!

そして、うちには床暖はないので、ホットカーペットを敷いています。カーペットの下に

ギラギラシルバーのアルミシートの分厚めなのを敷きます。

あとはドアの隙間にスポンジのすきまテープを貼って。1部屋集中で暖めます♪

陽当りは良いので、天気の良い昼間などはわりと暖かく過ごせます。
でも後は着込むしかない。。。あまり重ね着すると肩が凝るし身動きもしずらいし・・・

何か良い方法はないかなぁ~?と重ね着について考えました♪^^

防寒インナーの着方おすすめは?

私、30代で急性虫垂炎、いわゆる盲腸の手術をしてから、お腹を冷やさないように薄手の腹巻きをしてたら、手離せなくなりました(笑)
冷えから脂肪もつきやすくなったりしますからね、カラダは冷やさない方がいいですしね。^^

しかし、腹巻きはズレたりするのが気になりだして、今度はお腹周りがソフトなストレッチタイプのキャミソールにする事にしました。これがまた良くてね。決してお腹が苦しいのは選びません。^^;

ソフトキャミソールの詳しい話はこちら→季節の変わり目 冷え対策は秋から簡単!温め場所と美容ダイエットグッズおすすめ

冬になると前は綿の長袖シャツを着ていたのですが、厚さのわりには暖かくない・・・

綿100%でしたからね。。。
そんな寒い季節に会った友達が、アウターを脱いだらビックリするぐらい薄着なんですよ??寒くないの?カイロ貼ってるの??聞くと、「防寒インナーを着てるよ♪」って?そんなに薄くても暖かいの??

もう買うしかないでしょ!とばかりに速攻買いました♪^^
ヒートなテックやファクトやファイバーなヒートやら^^;色々買い漁りましたよ(笑)
まぁ商品の良し悪しは置いておいて、とにかく綿100%に比べたら暖かい。薄手だし2枚重ね着しても平気です。調子に乗って重ね着してたある日。

外は寒いけど、店内が激暑な店で・・・背中に汗が流れました。。。
そこで防寒インナーの中に綿のTシャツを着たんですよね。
汗かいたら綿のシャツは冷たくなって風邪引きそうになりました。><

夏が来て、夏の涼感インナーにも目覚めたんですよ♪ほんとに涼しい~!
汗をかいてもすぐに乾くし不快感もない。あれ?おや?これは??

そうです!そうなんです♪^^
私、冬の防寒インナーの下に涼感インナーを着るんです!

外で寒い時は、防寒インナーで暖かくて、室内や店が暑くても涼感インナーが助けてくれる♪^^
アウターの下に厚着もしなくなったので、汗をかくことも少なくなりましたが。^^;
もし、寒いのは嫌で防寒インナー着てるけど、汗をかく・・・という方は、涼感&防寒重ねを1度お試し下さい。^^

防寒の時期の部屋着と寝るときの工夫♪

家に居る時の部屋着は何を来たらいいんだろう??防寒インナーは入手したけど、

やっぱり色々服を重ね着するのをどうにか解消出来ないだろうか。。。

そう思いながら、寒い外には極力出ず、もちろん運動もしないし、ゆる~い服装でバクバク食欲旺盛でいたら・・・太りました。(@@;)

ヤバイ痩せなくちゃ。。。でもハードな運動はしたくない(ワガママ)

そこで、買ったのが「サウナ腹巻きとサウナスーツ」サウナスーツはシャリシャリ素材のいかにも・・・ではなく一見普通の部屋着♪別名シークレットサウナスーツです(笑)

サウナ腹巻きの詳しい話はこちら → 季節の変わり目 冷え対策は秋から簡単!温め場所と美容ダイエットグッズおすすめ

私の愛用シークレットサウナスーツはベロア素材でほんとにお気に入りです♪今年はベロアも流行っていますしね☆
カラーバリエーションが全6色もあるのも嬉しいです。
みんな言わないけれど女子ってさりげなーくコッソリ上手に痩せるアイテムを利用していたりするんですよ。

モデルスタイル ベロアサウナスーツ価格:15,120円(税込、送料無料)
※商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。

これなら、宅急便の受取りも普通に出来るし^^近場の買い物だって行けちゃう♪
これがねぇ、暖かくて部屋着にも良くてちょっと掃除機でも頑張ってかけたら汗をかくんですよ!その時はシャツを着替えればいいし、寒さ対策も兼ねてダイエットにもなる部屋着最高!!となりました。

その他おすすめサウナスーツの商品はこれです♪
KateRuber/ケイトルーバー(R) サウナシリーズ ロングパーカー価格:8,910円(税込、送料別)
※商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。
↓楽天市場↓

【ケイトルーバー サウナロングパーカー】【楽ギフ_包装】

↓amazon↓

ケイトルーバー サウナロングパーカー ネイビー×ボーダーM

PLANET SURF/プラネットサーフ ジップアップワンピース価格:10,584円(税込)
※商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。
↓楽天市場↓

◎PLANET SURF プラネットサーフ ジップアップ ワンピース[着回し自在レディースのサウナスーツ ロング丈のパーカー トレーニングにおすすめ レディースのトレーニングウェア]

↓amazon↓

PLANET SURF プラネットサーフ ジップアップ ワンピース (2L~3L, ブラック)

プラネットサーフ サウナリバーシブルパンツ 価格:6,372円(税込、送料別)
※商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。
↓楽天市場↓

◎PLANET SURF プラネットサーフ サウナ リバーシブルパンツ[レディースのトレーニングパンツ(サウナスーツ) トレーニングウェア レディースのサウナパンツ・サウナウェア ランニングウェア]

↓amazon↓

PLANET SURF プラネットサーフ サウナ リバーシブルパンツ (M~L)

更に冬場に装着?してるのはネックウォーマーで素材はシルクのもの。首のお肌の乾燥予防と寒さ対策に♪
送料は4枚まではメール便¥160なのも嬉しい!色も5色で選びやすいし口コミレビューの評価も高い商品です。
シルクネクウォーマー価格:1,080円(税込、送料別)←1枚です。
※商品価格・送料に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。

2枚セットで買うと送料無料でお値段も少しお得です!
※商品価格・送料に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】【2枚セット】シルクネックカバー natural sunny
価格:2052円(税込、送料無料) (2017/11/14時点)

寒さが増してくるとシルクのネックウォーマーに重ねてフワフワ素材のネックウォーマー(100均で購入)をして、シークレットサウナスーツの中には、ゲルマニウムスパッツにシルクのレッグウォーマーとフワフワロングレッグウォーマーで足元の防寒強化。

シルクのレッグウォーマーの詳しい話はこちら → 季節の変わり目 冷え対策は秋から簡単!温め場所と美容ダイエットグッズおすすめ

寝るときは、シルクのネックウォーマーと、寝るとき着圧ソックスとシルクのレッグウォーマーとフワフワロングレッグウォーマーにサウナ腹巻き装着です。コツはゆるめを心がける事!圧迫し過ぎると血流が悪くなるので良くありません。サウナスーツは暑くて汗をかくと風邪を引く原因にもなるので着ていません。^^;サウナ腹巻も商品によっては就寝時の装着はダメと書かれているものもありますので、自己責任でお願いします。

こんな私の部屋での防寒は、一挙両得な防寒と美容ダイエットのコラボ♪ちょっと得した気分です。

Sponsored Link

まとめ

サウナ腹巻やサウナスーツは、種類は色々ありますが、体質や体調によっては合わない方もいらっしゃるかもしれませんので、無理のない範囲で体調をみながら自己責任でご利用になられますようによろしくお願い致します。

寒さに負けず、冬にコッソリダイエットな楽しい冬が過ごせますように♪^^

こちらの記事もよかったらどうぞ♪
旅先や部屋に加湿器がない時は代わりのもので風邪予防をしよう♪

冬の寝室加湿器の湿度設定と枕元が良い理由エアコンがカビる置き場所は?!

後悔した加湿器スチーム式でおすすめしない商品と失敗しない選び方

季節の変わり目 冷え対策は秋から簡単!温め場所と美容ダイエットグッズおすすめ