キッチン排水口のぬめりヘドロをアルミホイルで楽楽掃除方法

キッチンの排水口はつい掃除を怠けるとぬめりやヘドロにまでなり悪臭もしはじめます。
そこまでなってしまうと、見るのも恐くなってますます掃除をしたくなくなりますよね。

汚くなる前にマメに掃除をする?それが出来たら苦労はしない。^^;
いかに楽に手抜きが出来て、それでも綺麗な排水口が保てたら・・・。

アルミホイルを使ってキッチン排水口の掃除も楽楽にしてしまう掃除方法をご紹介します!

  

キッチン排水口のぬめりやヘドロで掃除が嫌になる

毎日使う水回りは汚れやすい場所ですよね、キッチンは油汚れもつきがちなのでちょっと掃除をサボると、ぬめりがついてカビが生えて最後はあの恐ろしいヘドロ状態に。><

綺麗にしていないと悪臭の漂いの原因にもなりますし、何より料理を作るキッチンなのに不衛生ですよね。

しかし、解っちゃいるけどマメに出来ない・・・そんな私が、どうにかマメに掃除しなくても綺麗を保てて掃除も楽にならないかなぁ~とわがままに考えてみました♪

・カビや汚れの付着をさせにくくする

・手を汚さず簡単にしたい

・掃除も時間をかけずにちょっとの手間で楽に出来る

・安くで出来る範囲の事にしたい

我が家のキッチン排水口の蓋は、菊割れゴムというゴムの蓋がついていました。またこの蓋のふちの溝が汚くなる・・・最初は頑張って爪楊枝などを使ったり掃除していましたが『やめました!』

掃除しやすいものに変えよう♪^^

私の大好き100均さん♪あるんですよね~!しかもステンレス製で¥100ですよ。ゴムやプラスティックより汚れは断然つかないです!

gomihuta

汚れやすいものから、汚れにくいものに取替えるだけ(しかも¥100)で、だいぶ掃除も楽になります。

でもこれだけではダメですよ!もっと楽にしなきゃ♪^^ アルミホイルを使っちゃいましょ!

キッチン排水口にアルミホイルを使ってカビ防止

キッチンの排水口にどうやってアルミホイルを使うの?ですよね。

アルミホイルには、水に触れると水と反応して、アルミニウムイオンを発生させます。このアルミニウムイオンは金属イオンの1つなのですが、

なななな・・・な・・なんと!!

このアルミニウムイオンが、細菌やバクテリアの発生や繁殖を防いでくれるのです♪

で、どのように使うかというと・・・丸めてポン♪^^

嘘や冗談ではありません。アルミホイルを軽く丸めてボール状にしてゴミ受け皿に入れるんです。

gomisara

こちらの写真のゴミ受け皿にはちょっと大げさに3つもボールを入れましたので、ゴミ入らないんじゃない?と思うかもしれませんが^^;
ボールの数はお好みで♪ボールを入れた後にゴミ取りネットをしています。ネットを交換してもアルミホイルボールは残しますので、ゴミ取りネットは毎日交換してもアルミホイルボールは、汚れが目立ってきたら取替えるだけです!

ゴミ受け皿の綺麗を保つのはこれでいいけど、あの汚くなる排水口は?ですよね。お待たせしました!次に排水口の楽楽掃除方法をご紹介します♪

キッチン排水口の楽楽掃除方法

最新のマンションや住宅は排水口にディスポーサーと呼ばれる、生ゴミを粉砕してそのまま排水口に流せたり、粉砕させた生ゴミを肥料にも出来たり便利な機能が付いてる方は・・・ごめんなさい。

我が家の排水口は素敵な機能はついていないタイプでして・・・排水口に臭気を止めるトラップと呼ばれるグレーのかぶせ蓋があるタイプです。「うちはそれそれ!」という方向けの掃除方法になります。

キッチンの排水口掃除の難関はこのプラスティック製のグレーの『トラップ』ではないでしょうか?私を排水口掃除嫌いにした魔のトラップですよ。余談ですが、「トラップ」の意味には、罠・ひっかけ・仕掛けという意味です。

そのトラップの上部真ん中に十文字のつまみがあるタイプなんですけどね。その十文字の所にもカビや汚れがつきやすくて掃除のたびに爪楊枝で汚れを取るのが、もう嫌で嫌で(笑)

そこでまず、今回はトラップに汚れないひと工夫です!

<ひと工夫の行程>

・汚れの角とトラップ・排水口内を徹底的に綺麗にしておきます。[使うもの:メラミンスポンジ・キッチン漂白剤or食器洗剤]

・キッチン漂白剤をふりかけて上部部分のみラップでパックをします。

・アルミホイルを大きめに用意して、真っすぐ平だと破れやすくなるので軽くシワをつけます。

・ラップはそのままで更に上からアルミホイルをトラップの上部に被せて、上部の十文字やふちについてるツメ(スライドして止める部分)にも形づけて、内側に折込みます。

※この時、グレートラップ内側の上部にまでアルミホイルやラップをしてしまうと、水の流れの妨げになりますので(経験済み)、くれぐれも内側に折込む程度にするのがポイントです。多少アルミホイルが破れても気にせず形に沿わせて下さい。

アルミホイルで包まれたトラップを排水口にセットして、その上にアルミホイルボールを入れておきます。

※ゴミ受け皿との間が無い場合は、ボールを入れなくてもいいですよ。

こちらがアルミホイルをセットとアルミホイルボールを入れた状態

nagasihaisuikou0

nagasihaisuikou00

最後に、ゴミ受け皿とフタを戻して終わりです。

普段は、ゴミ受け皿のゴミ取りネットを交換して、気になる時はキッチン漂白剤をシュシュっとするぐらいです。

アルミホイルボールの替え時は、油汚れなどがついて汚く感じたら交換です。トラップのアルミホイルも汚れてきたなと感じたら、アルミホイル&ラップを外せば、メラミンスポンジでシャシャっと洗えるほどの汚れしかついていません。

1度何ヵ月ぐらい掃除しないでも大丈夫か?見守って(放置?)しみましたが、かなり大丈夫でしたよ♪^^

キッチンの排水口の汚れ具合いは、使用頻度などによっても違うと思いますので^^;ほどよい掃除頃に掃除して下さいね!

<100均で買うと便利なもの>
・メラミンスポンジ(なんと言ってもこのお得感♪)
・ゴミ取りネット(深型40枚入り)
・簡易ビニール手袋(掃除の際に手を汚さず洗剤荒れも防ぎます。1枚1円使い捨てです。)

haisuikousouji

さいごに

掃除って出来れば楽で簡単に綺麗になって、その綺麗が少しでも長持ちしてくれたらいいですよね。

ゴシゴシ洗うのに時間をかけるか?汚れが簡単に落ちるように工夫するひと手間をしておくか?

私の場合は、ひと手間で楽楽掃除にしています♪^^ 簡単なのでアルミホイルボールを1度試してみて下さい!

こちらの記事も良かったらどうぞ♪
ラップを使って掃除を楽にする工夫!冷蔵庫まな板お風呂に小物など

急な来客時の掃除はどうする?ポイントと準備の手順を知っておこう♪

年末大掃除はしない!したくない?ノリノリ10分大作戦を実践する方法

墓参り掃除に持っていく物リスト!おすすめ用品と掃除手順

貰った花束の元気がない花を復活させて長持ちさせる方法♪

トイレの電気をつけっぱなし消し忘れを防止する対策とアイテム

洗濯表示が変更されたのはなぜ?!マークはどう変わる?影響は?